充実した一日♪
2011年05月22日
今日は楽しみにしていた餃子の日♪

焼いた写真は…すみません(^_^;)食べ終わって、写真撮るの思い出しました(^_^;)
久しぶりにうえちゃんとてっぱんさんに会え、お話でき、てっぱん宅に突撃訪問し、図々しくもお昼をいただきました(^_^;)
久しぶりに楽しかった〜♪♪
そして、夕方知り合いからこれをいただきました(^O^)幸せな一日でした

うえちゃん、てっぱんさん、阿蘇にもきてね〜!今度は私がお昼準備するわよ〜♪(^O^)

焼いた写真は…すみません(^_^;)食べ終わって、写真撮るの思い出しました(^_^;)
久しぶりにうえちゃんとてっぱんさんに会え、お話でき、てっぱん宅に突撃訪問し、図々しくもお昼をいただきました(^_^;)
久しぶりに楽しかった〜♪♪
そして、夕方知り合いからこれをいただきました(^O^)幸せな一日でした

うえちゃん、てっぱんさん、阿蘇にもきてね〜!今度は私がお昼準備するわよ〜♪(^O^)
ただいまお昼寝中です
2011年05月21日
今日は、パパが夕方から剣道だったので、あまり遠出できず・・・
ふらっと立ち寄った猿回し劇場
思ったより、楽しかったです。
しかし、下の子は、ちょっとびっくりして泣いてました
で、ただいま上の子はお昼寝です。もう、2時間寝ています。今日の夜は長そうだなあ・・・


ふらっと立ち寄った猿回し劇場

思ったより、楽しかったです。

しかし、下の子は、ちょっとびっくりして泣いてました

で、ただいま上の子はお昼寝です。もう、2時間寝ています。今日の夜は長そうだなあ・・・



ん〜、悩む!
2011年05月18日

「アンパンマンがいい!」という娘のために、頑張りました(^O^)
先週の反省から、今日は娘が起きる前に完成!(^^)v
すると、起きてきた娘は…
どうやらお弁当を作りたかったらしく、ちょっと不機嫌。
「今日はパパと行く。帰りもパパ」と言われちゃいました(^_^;)
でもね〜、娘が起きるの7時ごろなのに、一緒に作ってると間に合わなくなるのよ〜!仕事し出したら、朝の時間をどううまく過ごせばいいのか…今のままじゃ、遅刻じゃ〜!
働いてるママさん、教えて〜!(>_<)
ウドの大木
2011年05月17日
いただきました

ウドは捨てるとこがないらしい・・・
海育ちの私はよくわからず・・・とりあえず、ネット
で検索・・・
茎は酢味噌、皮はきんぴら、新芽はてんぷら、葉はゴマ和えなどなど・・・ありました
で、早速料理しましたが、・・・
今回は見せられません

ウドは捨てるとこがないらしい・・・
海育ちの私はよくわからず・・・とりあえず、ネット

茎は酢味噌、皮はきんぴら、新芽はてんぷら、葉はゴマ和えなどなど・・・ありました

で、早速料理しましたが、・・・
今回は見せられません

タグ :ウド
イクメン
2011年05月15日
最近イライラしっぱなしの私…
しかし、久しぶりにいいことがありました。
金曜日、夕方から高熱を出した下の子。
夜パパは剣道の用事で出掛けるはずでした。
ところが…
すぐ、断りの電話を入れたのですw(゚o゚)w
今までだったら行ったでしょう。
剣道が大好きなパパ。昔は剣道関係のことはすべて出ないと気が済まない人でした。
一年前も下の子が熱出した日、電話で「稽古会?行く!行く!」と。
次の日、朝からさっさと出て行きました。
帰ってきて「今日いかなんだったとね?」と言うと、「なんもせんとよかっだろ!!ずっと家におればよかっだろ!!全部やめる!!」と大激怒。
私はね、別の日でもよかったんでしょ?なにも子供が体調悪い日にいかんでも …と言いたいのに…
旦那は0か100か…という感じでいつも言う人でした。
なので今回の行動は私には信じられなかったです。パパはそんな自分の変化には気づかないでしょうo(^-^)oだって、自分はいつも子育てを一生懸命やってるつもりだから(^_^;)
しかし、最近、やっと私は髪を切りに行け、お友達とランチに2回ほど行け、飲み会に初めて行けました。上の子が生まれて3年3ヶ月。やっとです。出産してから子供を預けたことがほとんどないというとたいていの友達は驚きます。
パパは下の子とは半日くらいなら子守できてますが、上の子の経験はほとんどなし。ちなみに二人を子守したことは皆無に近い…
これで私は仕事復帰できるのでしょうか?
まあ、しかし今回の出来事は私には劇的な一歩です(^O^)
しかし、久しぶりにいいことがありました。
金曜日、夕方から高熱を出した下の子。
夜パパは剣道の用事で出掛けるはずでした。
ところが…
すぐ、断りの電話を入れたのですw(゚o゚)w
今までだったら行ったでしょう。
剣道が大好きなパパ。昔は剣道関係のことはすべて出ないと気が済まない人でした。
一年前も下の子が熱出した日、電話で「稽古会?行く!行く!」と。
次の日、朝からさっさと出て行きました。
帰ってきて「今日いかなんだったとね?」と言うと、「なんもせんとよかっだろ!!ずっと家におればよかっだろ!!全部やめる!!」と大激怒。
私はね、別の日でもよかったんでしょ?なにも子供が体調悪い日にいかんでも …と言いたいのに…
旦那は0か100か…という感じでいつも言う人でした。
なので今回の行動は私には信じられなかったです。パパはそんな自分の変化には気づかないでしょうo(^-^)oだって、自分はいつも子育てを一生懸命やってるつもりだから(^_^;)
しかし、最近、やっと私は髪を切りに行け、お友達とランチに2回ほど行け、飲み会に初めて行けました。上の子が生まれて3年3ヶ月。やっとです。出産してから子供を預けたことがほとんどないというとたいていの友達は驚きます。
パパは下の子とは半日くらいなら子守できてますが、上の子の経験はほとんどなし。ちなみに二人を子守したことは皆無に近い…
これで私は仕事復帰できるのでしょうか?
まあ、しかし今回の出来事は私には劇的な一歩です(^O^)
日田に行ってきました
2011年05月14日
上の子は味にうるさい!
ここのお醤油で料理したものしか食べません!

いつも叔母からもらうんですが、最近もらえないので、思いきって行ってきました。
初めて行きましたが、町並みがきれいですね〜

ここのお醤油で料理したものしか食べません!

いつも叔母からもらうんですが、最近もらえないので、思いきって行ってきました。
初めて行きましたが、町並みがきれいですね〜


朝からイライラ(長文です)
2011年05月11日
急に暑くなり、幼稚園でのお昼寝もなくなった上の子はちょっと疲れ気味・・・
昨日も夕飯も眠りそうになりながら・・・ほとんど食べれませんでした。
そして、突然「足が痛い!!
」と大泣き
骨折でもしたかのようにすごい勢いで泣いてました。たぶん、足がだるかったのでしょうね~
抱っこして足をさすってあげたら、寝てしまいましたが、1時間くらいして「足が痛い~!!
」とまた、大泣き
泣き叫ぶ娘を抱きかかえてお風呂へ直行
お風呂で足をさすりながら、足をあたためてあげたら、なんとか泣き止みました。
ちょっと疲れ気味の娘のためにと・・・夜中ゴソゴソと起きだし、パソコンでキャラ弁を検索・・・
お弁当は「ペンギン弁当」に決定
レシピを見ながら、型紙作り
「完璧」
そして朝・・・
「一緒にお弁当作る~」とはりきり娘。
いよいよペンギンへ・・・
一つ目・・・できた!!
お弁当箱につめて・・・さあ、二つ目
ん!?型紙がない???

見ると、海苔と一緒にやぶけて水でふやけたものが・・・
「やぶった!?
」
「うん!
」
「うっそ~~~~~~~!!!

」
その後私の怒りはおさまらず・・・それを理解した娘は、さっとテレビのところへ・・・
ぶつぶつ言う私にパパの一言「そんなに怒らんでも~
」
「なに~~~~!!!
」
あなたがいびきかいて寝てる間に私は一生懸命型紙を作り、朝食の下ごしらえをし、夕飯の下ごしらえをし、仕事のための勉強をし、仕事復帰しても子供やパパが困らないように努力してるのよ~~~
その一言にぶち切れ
私がイライラしているので、娘もぐぜり、それにまたイライラして怒り・・・
娘は大泣き・・・

せっかくのお弁当の日だったのに~写真も撮れず、娘も泣きながら行きました。
反省
しかし、今日も一日パパと一緒に家におらなんかと思うと、怒りの矛先もなし、気分転換することもできず、一日イライラしそう・・・
昨日も夕飯も眠りそうになりながら・・・ほとんど食べれませんでした。
そして、突然「足が痛い!!


骨折でもしたかのようにすごい勢いで泣いてました。たぶん、足がだるかったのでしょうね~
抱っこして足をさすってあげたら、寝てしまいましたが、1時間くらいして「足が痛い~!!


泣き叫ぶ娘を抱きかかえてお風呂へ直行

お風呂で足をさすりながら、足をあたためてあげたら、なんとか泣き止みました。
ちょっと疲れ気味の娘のためにと・・・夜中ゴソゴソと起きだし、パソコンでキャラ弁を検索・・・

お弁当は「ペンギン弁当」に決定

レシピを見ながら、型紙作り
「完璧」

そして朝・・・
「一緒にお弁当作る~」とはりきり娘。

いよいよペンギンへ・・・
一つ目・・・できた!!

ん!?型紙がない???


見ると、海苔と一緒にやぶけて水でふやけたものが・・・
「やぶった!?

「うん!

「うっそ~~~~~~~!!!



その後私の怒りはおさまらず・・・それを理解した娘は、さっとテレビのところへ・・・
ぶつぶつ言う私にパパの一言「そんなに怒らんでも~

「なに~~~~!!!


あなたがいびきかいて寝てる間に私は一生懸命型紙を作り、朝食の下ごしらえをし、夕飯の下ごしらえをし、仕事のための勉強をし、仕事復帰しても子供やパパが困らないように努力してるのよ~~~
その一言にぶち切れ
私がイライラしているので、娘もぐぜり、それにまたイライラして怒り・・・
娘は大泣き・・・


せっかくのお弁当の日だったのに~写真も撮れず、娘も泣きながら行きました。
反省
しかし、今日も一日パパと一緒に家におらなんかと思うと、怒りの矛先もなし、気分転換することもできず、一日イライラしそう・・・
幸せになる!?
2011年05月09日
昨日、出かけたところで、偶然見つけました。
別に探していたわけじゃないのに・・・ぱっと目に付いたんです。

そして・・・パパも「あっ!!
」と・・・
続きはパパのブログ「整体honobono」で
別に探していたわけじゃないのに・・・ぱっと目に付いたんです。

そして・・・パパも「あっ!!

続きはパパのブログ「整体honobono」で


初!母の日
2011年05月06日
上の娘が、幼稚園で母の日のプレゼントを作ってきてくれました


いや~、私もとうとう母になったのね~と実感
何をもらってもうれしいもんですね~


土日はいっぱい遊んでやろう




いや~、私もとうとう母になったのね~と実感

何をもらってもうれしいもんですね~



土日はいっぱい遊んでやろう



GW終了!
2011年05月05日
我が家のGW終わりました。
親子3人(パパは剣道)、実家の長洲町でのGW。
荒尾競馬場に行き、イオンモール大牟田に行き、近くの幼稚園で遊び、長洲港でフェリーを見て、金魚と鯉の郷祭りに行き・・・
毎日なんとか子供の相手ができました。
さあ、明日は幼稚園です!
久しぶりなのでとっても楽しみなようで、早起きするために早く寝てしまいました。
親子3人(パパは剣道)、実家の長洲町でのGW。
荒尾競馬場に行き、イオンモール大牟田に行き、近くの幼稚園で遊び、長洲港でフェリーを見て、金魚と鯉の郷祭りに行き・・・
毎日なんとか子供の相手ができました。
さあ、明日は幼稚園です!
久しぶりなのでとっても楽しみなようで、早起きするために早く寝てしまいました。
移動動物園
2011年05月02日
やってきました、大型連休!
私たちが住んでる阿蘇は観光地なので道路は大渋滞!
ということで、子供と実家へ避難…
そして、子供が大好きな場所へGo〜!
やってきました荒尾競馬場
今日は移動動物園がきてました。



生まれて4日の赤ちゃん

こちらはレースを見るカメ

ポニーに4回も乗り

上機嫌でしたo(^-^)o
親も楽でした〜!(^O^)
私たちが住んでる阿蘇は観光地なので道路は大渋滞!
ということで、子供と実家へ避難…
そして、子供が大好きな場所へGo〜!
やってきました荒尾競馬場
今日は移動動物園がきてました。



生まれて4日の赤ちゃん

こちらはレースを見るカメ

ポニーに4回も乗り

上機嫌でしたo(^-^)o
親も楽でした〜!(^O^)
ぶんぶんぶんハチが飛ぶ~
2011年04月27日
水曜日は週に一度の幼稚園のお弁当の日
娘の好きなものばかり・・・(といっても、偏食のため、入れるおかずがない!!
)
ということで、おにぎりばかり・・・

せめて、ハチぐらい飛ばしましょう
くずれていませんように・・・
娘の好きなものばかり・・・(といっても、偏食のため、入れるおかずがない!!

ということで、おにぎりばかり・・・


せめて、ハチぐらい飛ばしましょう

くずれていませんように・・・

ママの作戦成功!!
2011年04月26日
パパさん、娘との料理が楽しかったのか、今日は「すーちゃん、今日は餃子作ろうか!」
ということで、
餃子の中身は私が作りましたが、二人仲良く包んでいます。

そして、できあがり!(もう半分くらい食べてしまいましたが・・・)

パパさんをのせるには娘を使うのが一番ですね。
これで、しばらくママは楽できそうです

ということで、
餃子の中身は私が作りましたが、二人仲良く包んでいます。


そして、できあがり!(もう半分くらい食べてしまいましたが・・・)

パパさんをのせるには娘を使うのが一番ですね。
これで、しばらくママは楽できそうです

おいしくできた!!
2011年04月24日
最近料理に興味がある3歳児。
私が仕事復帰したら帰りは6時過ぎるし…パパさんは料理は全然ダメ!
ということで、今日は娘とパパでカレーを作ろう!と…

ママは横から指示を出し…
出来上がり!

人に作ってもらうって最高!
おいしかったですo(^-^)o
私が仕事復帰したら帰りは6時過ぎるし…パパさんは料理は全然ダメ!
ということで、今日は娘とパパでカレーを作ろう!と…

ママは横から指示を出し…
出来上がり!

人に作ってもらうって最高!
おいしかったですo(^-^)o
お見知り遠足
2011年04月23日

すーちゃん、前日からレジャーシートで寝るくらい張り切ってたのに…(>_<)
ショックでしばらく倒れてました
弁当は家で食べるかあ
では幼稚園に行ってきまあす!